よくあるご質問(Fine-EDI)
TOP
取引・運用について
ファインネットのネットワークを利用している店舗は全体で何店舗ぐらいありますか?
最終更新日 : 2024/12/06
ファインネットのネットワークを利用している店舗は全体で何店舗ぐらいありますか?
2024年12月現在、200店舗以上の小売店様にご利用いただいております。
関連する質問
ファインネット参加企業一覧の仕入先は全てネットワーク発注対象ですか?
ファインネットへ送信した発注データは仕入先へリアルタイムで送信されますか?
これまで発注先の窓口営業所が決まっていましたが、ファインネットへ発注データを送信する際にも同じ営業所を指定できますか?
発注した後に仕入先から出荷される日付は確認できますか?
発注した後に内容の変更が必要となった場合はどうすれば良いでしょうか?
発注した後に商品の単価を訂正することはできますか?
例えば1年以上先の納期を設定した発注データを送信した場合、仕入先が使用しているシステムでデータが失われてしまうことはないでしょうか?
仕入先から商品を出荷してもらう際に商品ラベルを貼って欲しいのですが対応してもらえますか?
顧客への直送先を指定して発注データを送信すれば仕入先に対応してもらえますか?
特定の運送会社に商品を納品してもらいたい場合は発注時にどのように指定すれば良いでしょうか?